(8/18更新)「ITクラブ」広報活動として、地域の自治体行脚を始めました。

〈2017/8/18 追記〉

御殿場市教育委員会からは、ポスター掲示、チラシ配架の承諾あり。それぞれ、16部、320部を教育委員会へ持ち込み(8/19)。

下田市教育委員会からは、チラシ配布の承諾あり。1200部を教育委員会へ持ち込み(8/20)。

 熱海市(8/18付)、伊東市(8/17付)の各市教育委員会後援を許諾頂きました。

------------------------------

 

〈2017/8/9 追記〉

新たに、熱海市、伊東市、下田市の教育委員会への「後援申請」を始めています。

未来を担う子供たちへ、「プログラミングの体験の機会」を届けたいと、静岡県東部全域を回りたいところですが、先行して 3市を訪れました。

三島市(8/2付)、小山町(8/8付)、下田市(8/8付)の各市教育委員会後援を許諾頂きました。

------------------------------

 

〈2017/8/1 追記〉

新たに、御殿場、小山、富士宮、富士の教育委員会への「後援申請」を始めています。

このプログへの指摘がありましたので、真摯に受け止め修正をしています。

 

伺う場所によっては、怪しさ、実績無し、批判的な態度などに対して、当然のことながら排他的な対応を頂いています。

5月に立ち上げしたばかりの新参団体であり、実績極小、零細市民団体(息子と二人だけ)であり、「会則」「収支報告」なども未だ無い状況の中で、未来を担う子供たちへ、「おもしろいよ!」と伝えたいだけの「情熱」が原動力の活動ですが、やや出過ぎた言動で、この行脚によって嫌な思いをされた対応者も少なくないであろうと思います。

 

「大人」(行政、住民、各種団体)の限界の中で、「子供たちが学習情報、機会の提供を適切(十分)に受けられていない可能性がある」との問題提起を訴えながら、その解消の一歩になる可能性があると考え「ワークショップ」を実践している活動を紹介し、各地域での「ワークショップ」の開催に協力要請をしているつもりでしたが、その「危機感」から来る「批判的」な態度によって、各方面の協力を頂けないばかりか、担当の方々には、大変ご迷惑をお掛けしました。

------------------------------

 

三島、長泉町、清水町、裾野、函南町、沼津、伊豆の国の各自治体への、「ITクラブ」、「ワークショップ」「婚活イベント」の活動紹介を始めました。

政策企画課 → 「街縁」企画の紹介。協力要請。

広報広聴課 → 「広報誌」市民団体告知コーナーへの掲載相談。

教育委員会 → 「ワークショップ」紹介。チラシ配架、配布申請。ログラミング情報交換会。

商工観光課 → 「街縁」店舗情報。「ワークショップ」紹介。